足柄工場は、環境マネジメントの国際規格であるISO14001 を神奈川県内の中小企業では最も早く1997年3月に認証取得しております。環境経営の重要性を全社に浸透させると同時に、日々の環境マネジメントの効率化で継続的改善に取り組んでいます。
重点実施事項のひとつとして、積極的に環境保全を進めています。
足柄工場では、使用した廃水は活性汚泥処理(微生物処理)を行い全量公共下水道に放流しています。
廃水処理設備全景(足柄工場)
事業活動で発生するすべての廃棄物を再資源化し廃棄物の単純焼却、埋立ゼロを目標に分別を徹底して、削減に取り組んでいます。
さらに資源リサイクルの質的な改善も実施しています。
廃棄物置き場全景
足柄工場では、環境報告書を作成し公開しています。
質の高い製品を生産し、同時にさらなる向上を企業最優先課題として取り組みます。
非破壊分析で、あらゆる試料形態(固体、紛体、液体、薄膜)での測定が可能です。
弊社ではRoHS規制物質のスクリ-ニング分析等に使用し、品質管理を行なっています。
樹脂中に混入している微細な異物を分析し、その性状を特定することで品質上のトラブルを未然に防ぎ、品質の維持、管理に使用しています。
蛍光X線分析結果 | RoHS規制物質の入った樹脂サンプルを分析したものです。 |
---|---|
(RoHS樹脂.pdf) | |
電子顕微鏡画像 | CPをメチクロに溶解しろ過した異物です。タングステンと特定されました。 |
(CP異物.doc) |